♯1『何か飛んで来た!』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +1.0EV] 昨日のケアシノスリ撮影中に飛んで来た別の鳥。 飛んでいる状態でもお腹から顔にかけての黒色でムナグロと…
№176 ケアシノスリ
♯1『ケアシノスリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/2000 ISO160 +0.5EV] 野鳥ライフリスト、ひっさしぶりに更新しました!№176は「ケアシノスリ」です。 日本には冬に渡って来る冬鳥…
ミサゴ営巣
♯1『何か持ってません?』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 +0.5EV] 昨日のホソミオツネントンボの次に向かったのがミサゴポイント。 ホソミオツネンを撮った川の上流なの…
ホソミオツネントンボ
♯1『ホソミオツネン カップル』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/750 ISO160 ±0EV] この時期の楽しみ、ホソミオツネントンボを撮りに行って来ました。 毎年5月…
早朝散策
♯1『ハッキー』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO2200 +0.5EV] 早朝散策にて。 海辺の道にいつも居るハクセキレイですが、この子、3m位までは平気で寄らせてくれます。 ふてぶて…
SP500散策
♯1『SP500 de アオジ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1000 ISO400 ±0EV] 晴れてる時の近隣散策は、DA★300はお留守番で、SP500・DA21・272Eの3本で出掛け…
なごりの桜
♯1『桜コムクドリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO400 +1.0EV] 海のすぐ傍なので、気温の低い自宅近所のいつもの林では若干ですが桜がまだ残っています。 せっかくなので桜絡みで…