小さな人工池にうじゃうじゃ居ました。 1000匹は軽く超えている感じですが、この中で成体まで生きれるのはほんの数匹なんですよね。
幼体
綿毛の上に小さい緑色が見えたので近寄ってみました。 ツマグロオオヨコバイの幼体みたいですね。
夕方の斜光
夕方散歩の帰り道、林から出る道路に夕陽の斜光が差していました。 いつも歩いている道路が、こんなにもドラマチックになるなんてと感動しながらシャッターを切りました。
旅立ちの時
一個だけ飛び出ていました。 今まさに飛び立とうとしているのか、飛んで行こうと思ったけど躊躇しているのか分かりませんが、迷わずマクロレンズで寄ってみました。
レース鳩
夕方の散歩をしていたら、公園内の道路に居ました。
前略枝の上にて
陰影のある場所にキビタキがとまってくれました。 背中の黄色をスポット側光して撮影。中々にダンディな雰囲気で撮れたかと思います。
散歩スナップ
逆光で見る桜の葉をFA77にて。 PENTAXの至宝といわれるレンズですが、もう本当にそう思います。