♯1『何か飛んで来た!』

20150506-070010-9116

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO160 +1.0EV]

昨日のケアシノスリ撮影中に飛んで来た別の鳥。

飛んでいる状態でもお腹から顔にかけての黒色でムナグロと分かったのですが、これ以外にもタシギと思しき鳥、コチドリにコアオアシシギ、他に遠くて確認出来なかったシギチが数種と、これが一時に周囲にやって来たり湿地に居たりするものですから、もうウハウハ状態♪

でも昨日の記事写真を見返し、もっとケアシノスリに集中しとけば良かったと反省しきり。 今度はいつ会えるか分からないですからね。

と言いつつも帰宅して「ムナグロはいつ以来だっけ?」と調べてみれば2013年4月16日以来。  

沖縄に行った時に撮影して以来なのでした(^^    

♯2『葦原の湿地』

20150506-065850-9110

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 +1.0EV]

この下に見える湿地にシギチが集まってるのですが、この飛んで来たムナグロ一家は警戒のためか、何度も周回しては湿地の様子を確認しているかのようでした。

この写真の左手90度の方向に昨日撮ったケアシノスリが飛んでいて、右手90度の方向にはジシギが居るのですが、身体が3つ欲しいと思った瞬間でした(笑)

 

♯3『SP500でも』

20150506-070946-5429

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 +0.5EV]

でも、カメラを切り替える余裕はありました♪

SP500でもムナグロ飛行を狙います(^^

 やっぱ500㎜は良いっすね!

 

♯4『ムナグロ』

20150506-071918-5492

K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 ±0EV]

これがムナグロ。と言っても、湿地の色と同化して見づらいのですが。

春と秋の渡りの頃もこの場所や自宅周辺でシギチを撮影しておりますが、ムナグロは今回初めて。

撮影済とは言え初見が沖縄だったので、この出会いもメチャ嬉しかったです♪

そして更に初身初撮影が沖縄で、それ以来の撮影の鳥がもう一種。

この日はホント、充実の野鳥日和なのでした(^^

 

ムナグロ

12 thoughts on “ムナグロ

  • うーん・・・ちょうど先ほど話題になっていたムナグロさんですか(笑)
    未熟者の私は、ムナグロとダイゼン(夏羽)の区別がつきません…。
    ちょうど三番瀬に行ってきて、新種の1つと思っていた鳥は、ダイゼンでした^^;

    1. ■reotaさん、おはようございます(^^

      話題というと、撮影されて同定依頼をされてたと推測いたします(笑)
      ダイゼン夏羽もそう言えば似てますよね。
      でも頭のてっぺんのベレー帽とか背中の色が違うので、分かりやすいですよ♪
      東北南部でもムナグロ集団が撮影されてたので、期待していたのですが、丁度ケアシノスリを撮影中に飛んで来ましてラッキーでありました。
      んで、この中に未撮影のダイゼンが交じってれば、もっとラッキーだったのですが(^^

      1. ええ!?って言ってはいけないんでしょうけど、ダイゼン未撮影なんですか^^;
        こっちだとよく見るんですが、これも地域差なんでしょうね。
        ダイゼンは、こちらだとハマシギの監督としてよく浜辺に立ってます。
        ハマシギが全部飛び立っても、ぼーっと立っているので笑っちゃいます。

        1. ■reotaさん、こんにちは(^^

          ダイゼンは未撮影なんですよ。
          こちらではシギチは通過組ばかり(イソシギとコッチーは夏も居る子もあるけど)なので、運良く羽休めに飛来した時に撮影に出てた、みたいな偶然が重ならないと会えない種が多いです(^^
          んで未撮影談で意外なのは、ナイス兄貴さんはトビが未撮影です(笑)
          沖縄にトビって居ないんですよ。

  • こんにちは
    充実の野鳥日和でしたね。
    野鳥撮影だと、500mmの焦点距離を必要とするシーンは多いですよね。
    それにしても、遠くから野鳥が判るなんて、素晴らしいなぁ~
    沖縄繋がりのムナグロとの再開、これは嬉しいですよね。
    bluemさんも、ゴロゴロ行きそうな予感が・・・ (笑)

    1. ■iMovieさん、おはようございます(^^

      久し振りに野鳥に満たされた日でありました♪
      かなり広大な保全地域なのですが、二ヶ所ある小さな駐車場にも私の車一台のみ。
      葦もまだ生えてない所も多く、かなりの範囲を見渡せるのですが、見える限りに人間は私一人。
      そんな場所なんです(^^
      シギチは飛んでる姿では中々同定出来ない感じなのですが、この鳥は顔黒なので分かりやすかったです。
      毎朝のブログチェックで最近目にする事が多かったので記憶にも新しかったですし♪
      ゴロゴロは値段が手頃じゃないので、行く事はないですね(^^
      子供にお金が掛かる時期になりましたし、ボディの買換えもしばらくは無いです。
      超望遠でチェックしてるのは、Kowaのプロミナー500㎜F5.6なのですが、これも20万位ですかね。
      今のトコはSP500が良いので、今すぐ欲しいって感じでもないですし、現有機材で楽しみます(^^

  • こんにちは。
    ムナグロもダイゼンも全く見たことありません。
    でも鳥を見つけてウハウハする気持ちって
    すごく貴重だし、そんな趣味があることには感謝ですね。

    今は持っている機材で満足という事ですが
    私も今のところ、カメラ関係は物欲ゼロですね。
    他のジャンルのものはたくさんありますけど(笑)

    1. ■teltelさん、こんにちは(^^

      何と言いましょうか、自然に、自然の中の生き物に心がときめくって良いですよね♪
      teltelさんの所は、もう通過しちゃったんでしょうね。
      Jerryさんの所も閑古鳥が鳴いてたようだし(^^
      こちらは秋の渡りよりも少ないですが、まさに今時期に見れるので仕事なんてしてられないです(笑)
      カメラボディなども以前は新機種が出ると気になったものですが、今はとにかくK-5Ⅱsが超気に入ってるので、PENTAXの新型も殆どチェックする事がありません(^^
      資金があったとしても、暫くは今の機材で充分だと思えるほど、お気に入りになっております♪

  • ムナグロは大きな群れになるので、通過中の時だともの凄い数が見られますね。
    今の東北がその時なんだろうな~
    SP500の飛翔はもうちょい頑張りたかったところですね。

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      ムナグロは今、岩手県でも大きな群れが観察されているので、今がこの辺りのピークなんでしょうね。
      他にもシギチが居たのですが、かなり遠くて撮影も同定出来なかったのですが、やっぱりシギチは萌えます♪
      SP500飛翔はホントそうですね。
      SP500で動きモノ精進をもっとしなきゃです(^^

  • こんにちは
    ムナグロは私も沖縄以来みていません。
    こないだこちらの田んぼにも居たらしいんですが、
    翌週に探鳥してみても探しきれませんでした。
    もう夏羽ですね。

    1. ■Jerryさん、こんにちは(^^

      ムナグロも大きな群れで移動するようですが、昨年はタイミングが合わなかったようで、全く見る事が出来ず。
      たまたまでしたが、丁度飛来した所に居合わせたのはラッキーでした♪
      んで湿地の遠くの方にも何か居るのですが、判別付かない距離だったんです。
      今撮れなかったのは、秋の渡りの楽しみにしときます(^^

Comments are closed.