♯1『ハナイカダ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 -0.5EV] 自宅周辺での野鳥撮影もいつもの固定メンバーだけって感じで、双眼鏡で観察するばかりで、撮影するのも巣立ちし…
タラコ
♯1『懐かしの国鉄カラー』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV] 昨日の海辺散策の途中、近くを線路が走ってるのは知ってましたが、線路の直ぐ脇に出るところがあってこれ…
イソヒヨ探訪
♯1『リアス式海岸』 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F8 1/500 ISO160 -0.5EV] 6月下旬になり、ちょっと遅かったなと思いつつ、イソヒヨドリの営巣場所に行ってみました。 結果…
巣立ちのカラス
♯1『おもちゃ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV] 子カラスの姿も見れるようになりました。 身体がほっそり小さく、クチバシも小さくて口の中が赤いので大人カラスとは区…
魚好き
♯1『魚をめぐるバトル勃発』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 ±0EV] 仕事休みの日、ミサゴとカワセミを狙いに川の撮影ポイントでスタンバイしていたのですが、待てども姿を現…
早朝の海風景
♯1『早朝の海』 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F8 1/750 ISO160 -0.5EV] いつも早朝散策はDA★300のみで出ているのですが、この日は曇って暗い空で野鳥写真はダメよダメ…
飛ぶミサゴ
『ミサゴ ♯1』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1500 ISO160 +0.5EV] 先日も記事にしましたが、今年はミサゴに会える機会が多くて、仕事休みの日は今はミサゴ中心にポイントを回ってお…