スノードロップ ② bluem 2021/03/07 花 3 Comments K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 +0.5EV] 自宅で咲いているスノードロップ。 先日はスマホで撮った写真でしたが、DA☆300でも撮影しました。 (続きをどうぞ)
イスカ bluem 2021/03/06 野鳥 4 Comments K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] イスカに久しぶりに会えました。 昨年は上空を飛んでいるところを撮ったのですが、こうして採餌中の写真は2018年5月1日以来です。 (続きをどうぞ)
アカゲラ bluem 2021/03/05 野鳥 No Comments K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV] 久しぶりにアカゲラを撮影しました。 しばらく撮っていなかったのでこの冬は狙っていたのですが、それがここのところ良い所に出てきてくれなくて撮影出来ていませんでした。 (続きをどうぞ)
スノードロップ bluem 2021/03/04 花 No Comments AQUOS SH-M08 雪に咲く花「スノードロップ」が我が家で開花しました。 と言ってもこれは2月27日撮影の写真で、この翌日には雪が融けてしまったんです。雪の中で咲く様子をお見せしたくて扉写真に採用です。 (続きをどうぞ)
ノスリ瞬膜 bluem 2021/03/03 野鳥 No Comments K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO400 -0.5EV] 昨日のノスリ写真の続きですが、瞬膜を閉じた瞬間が写っていました。 ノスリの瞬膜は初めての撮影かもしれません。 (続きをどうぞ)
ノスリ bluem 2021/03/02 野鳥 2 Comments K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 -0.5EV] 良い距離でノスリに出会えました。馬牧場の柵に止まっていたんです。 やはり猛禽。凛々しい顔立ちですね。 (続きをどうぞ)
Archer T3U Plus bluem 2021/03/01 機材・用具 No Comments tp-link Archr T3U Plus 自宅PCのWi-Fi子機を買い替えました。tp-link社の「Archr T3U Plus」というモデルですが、実に安定しています。 (続きをどうぞ)