♯1『FA77㎜F1.8Limited』

20150225-141506-8672

今年の正月特売で入手した「FA77㎜F1.8Limited」

FA31Limitedと共に、PENTAXの至宝と呼ばれるレンズであります。

ポートレートレンズ最強の一本と呼ばれるのは、ピント面の繊細なシャープ感と、そこからなだらかに、そして滑らかに表現されるボケ味があるから。

これは何気に撮った写真でも、直ぐに実感する事が出来ます。

そしてFA31Limited同様、F11での遠景の緻密な描写も素晴らしく、且つ夕景のトーンなども繊細に写し止めてくれます。

開放から絞りこんでの撮影まで、各F値それぞれの表現が楽しめるレンズ。

惜しいと思うのは、QSF(クイックシフトフォーカス)が無い事。

遠景はAFで合わせてますが、人物撮りはAFで合わせてMFで、目またはまつ毛にピントが行くように微調整したいもの。

これが一々切り替えるのが面倒なので、人物撮りはMFで使っておりました。

♯2『フードは八仙堂』
20150225-141912-8682

フードはいつもの八仙堂から「望遠用メタルフードφ49㎜」

このフード先端にφ58㎜のレンズキャップが取り付けられます。

コンパクトボディのFA77ですが、このフードで全長が長くなってしまったとは言え、それでも充分にコンパクトであると思います。

ちなみにオリジナルのフードはレンズに組み込まれたタイプで、レンズ先端を引っ張って出すタイプですが、短い分、力不足な処もあるので、この八仙堂のフードを付けているのでした。

所謂ウエポン化ですね(^^

FALimited三姉妹は、シルバーで統一しようと思っておりましたが、FA77はこの八仙堂フードとの一体感を出したかったのでブラックにしました。

レンズ本体とフード、違和感ない見た目と、アルミ鏡筒のボディにアルミ製フードの質感の、金属の塊感が堪りません。

見てるだけでもゾクゾクワクワクしてくるのは、FA31と同様です(^^

導入しようか、ご興味のある方は是非とも現物をご覧になって、前玉後玉を眺めてくださいませ。

コンパクトボディの鏡筒いっぱいに、ガラスが目一杯詰まった姿を目の当たりにすると、それだけでこのレンズの虜になります。

FA77㎜F1.8Limited

12 thoughts on “FA77㎜F1.8Limited

  • 買って 2ヶ月だとまだまだ綺麗ですね。
    あっしのは 8年ぐらい使っているので、かなり味のある外観になっております(笑)
    で、役不足は今回の使い方だと誤用になりますかね。(力不足が適切だと思います)
    役不足という言葉は誤用が多いので、調べてみるといいですよ。

    1. ■ナイス兄貴さん、おはようございます(^^

      まだ新品同様で傷一つありません(^^
      沖縄で握手した時思ったのですが、ナイス兄貴さんのは手汗の影響が大きいかもしれませんね。
      DA★300の銘板もそうでしたし。
      FA77とFA31を机の上に並べて眺めてると、なんかこう、ジワっと感慨に耽ると言いますか「PENTAXにして良かった~♪」と、心底思うんですよね(^^
      ご指摘ありがとうございました!本文修正いたしましたです。

  • おはようございます。
    #2の写真、敢えて背景が黒?
    カッコいいですね。
    そのまま雑誌の広告に使えそうです。
    ペンタックスに惚れ込んでいる気持ちが伝わってきました。

    1. ■teltelさん、おはようございます(^^

      レンズ記事は、ちょっと大人チックに渋めで行こうと思ってまして、こんな色合いで撮っておりました。
      背景は黒い上着を、被写体の後に掛けてるだけで御座います(^^
      野鳥写真ばっか続いてて、風景も撮ってないので、時折こうして機材記事を挟むのですが、思い入れが強いのかダラダラと長くなるので、記事を詰める作業があったり、野鳥記事よりも記事作成に時間が掛かるのでした(^^

  • おはようございます。
    今、デスク下の防湿庫からFA77をだして手に取りながら読みました。
    私もフード/レンズキャップも同じ仕様にしていますが純正といっても違和感がないほど似合いますよね。
    買ってから1年以上たつけど新品同様です(笑)
    もっと使ってあげなきゃな~ よし、今日はFA77だけで過ごそうっと

    1. ■Jerryさん、おはようございます(^^

      このフードとの組み合わせは、実に良いですよね♪
      八仙堂のフードのザラっとした肌触りが大好きで、意味も無くフードを指の腹で優しく愛撫しておりますw
      77㎜だと人物撮りとか用途を限定しちゃうと、使う機会も減るので、普段でもFA31とFA77と272Eとか、メインの望遠意外に順繰りに持ち出すようにしておりました。
      そうしてると、何気に使ってるので(^^

  • こんにちは
    FA77を持っていた時のことを思い出しながら記事を読んでました。
    ほんと、このレンズで撮ると、味わいある写真が撮れますよね。
    私の場合、人物の撮影では、あまり使っていなくて、ほとんどが、風景や花の写真でした。
    これから、梅や桜の季節になりますので、FA77で切り取った画を撮ってみて下さいね。(笑)
    2枚目の画、カタログ写真のようで素晴らしいです。

    1. ■iMovieさん、こんにちは(^^

      以前、かもめ食堂で街路樹でFA77のボケを他のレンズと比較されてる記事を憶えてるのですが、それを拝見してて、このレンズの素晴らしさを知り、今こうして自分で使ってみて、もうニンマリしながら使っております(^^
      先日、小学校の参観日があって、このレンズ一本だけで出掛けたのですが、薄暗い体育館でも速いSSが確保出来るし、勿論描写も良いしで、買ってよかったと心底思っておりました♪
      2枚目写真ありがとうございます(*^^*)

  • リミレンジャーリーチおめでとうございますw
    私はFA77が初めての単焦点でした。
    もちろんあのお方の影響でございますw

    これを手にして5年経ちますが、寄れないこと以外は全く不満点を感じないレンズです。
    272Eを手にしてからは出番が減ってしまいましたが、最近DFA100を手にしたことで、少し状況が変わりました。
    DFA100はF4~F5.6がおいしいこと、換算150mmは、中望遠としては自分には少々長いことがあって、中望遠としては再びFA77を使い始めています。

    FA Limited三姉妹は本当にペンタの至宝です。
    設計が古いうんぬんを言う輩はおりますが、レンズを使い捨てないペンタの魂がここにある気がします。
    (設計が古いことで何がダメなのかを、未だかつて具体的に聞いたことはありませんけどねw)
    外観とレンズ構成をそのままに、HDコーティング、QSFS、円形絞りでリニューアルしてくれたら、今度はブラックで3本そろえるかも…w

    1. ■ask-evoさん、こんにちは(^^

      ツモると次の機材導入目標が無くなるので、今しばらくはリーチ状態で居ようと思ってました。
      流局にならないようには気を付けますが(^^
      まっでもFA43は、中古玉が豊富なので良い出会いがあったら押さえます。

      私は逆に中望遠は272Eの独壇場でしたが、FFA77の導入により、272Eはマクロ専用機のポジションを確率した感があります。やはり小さいのも性能の内というのと、カメラに付けて構えると、この八仙堂のフードを付けた状態のサイズが、とても手に馴染むので、使ってて心地良いんです(^^

      そう言えばカメラ情報サイトでPENTAXの重役さんが、今後FAレンズのリニューアルもあるかも的な事を述べてたのですが、お書きのような内容でFALimitedが刷新されたら私も入れ替えますね。今度はシルバーでw

  • 私は、最初のFA31導入で驚いたものです。
    腕がよくなくてもあきらかにいい作品ができる錯覚?のようなものに陥りました^^;

    1. ■やすたろ~さん、こんにちは(^^

      私も何気に撮った写真が、息をのむような上品なものに写るのには驚いたものでした♪
      FA77は特にボケが綺麗なので、背景とか前ボケとか余計に気にするようになりましたし、撮っててもレンズ自体を眺めてても、嬉し楽しい、惚れ惚れするレンズで御座います(^^

Comments are closed.