♯1『ここがbluem.works』 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F5.6 1/45 ISO1100 -0.5EV] 5月17日は「リミレンジャーの秘密基地」ナイス兄貴さんことdelphia…
キビタキ
♯1『キビタキ2015年初撮り』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/350 ISO3200 +0.5EV] 今年も自宅近所のいつもの林に、キビタキがやって来てくれました(^^ 例年一羽か二羽、数日か…
№177 サンショウクイ
♯1『サンショウクイ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 +0.5EV] 野鳥ライフリスト更新しました。 №177は「サンショウクイ」です。。。更新はしたのですが、キッチリ撮れ…
イワツバメ
♯1『夫婦』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/350 ISO3200 +0.5EV] この時期イワツバメがやってくる川があるのですが、名前のとおり岩場に巣穴を作るとの事で、まさにそんな岩場が川岸の崖に…
アリスイ
♯1『アリスイ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/250 ISO400 +0.5EV] アリスイ撮りました! 昨年初撮影だったのですが、その時は木の陰に居たのをかろうじて撮った程度。 木の陰に居て…
セイタカシギ他
♯1『セイタカシギ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/750 ISO400 +0.5EV] 先日のケアシノスリとムナグロを撮った日、ムナグロの180度反対方向に広がる沼地の光景です。 セイタカシギ…
ダビドサナエ
♯1『ダビドサナエ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 -0.5EV] ダビドサナエの羽化に立会いました。立会い出産ならぬ、立会い羽化(^^ 腹部の辺りなどまだまだ色が出てなく…