♯1『アクロバティック』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 +1.0EV] 自宅近所のいつもの林で、ベニマシコが採餌してる所に遭遇しました。 そっと木の陰から近付き、10m以…
ヒヨドリ
♯1『容疑者』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1000 ISO560 ±0EV] 昨日の記事で、庭のスノードロップの花が食われてたと書きましたが、食べてるのはこの方で御座います。 夏場は虫を食べ…
早春
♯1『近所のネコ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/2000 ISO1600 +0.5EV] 先日「早々春」という記事を書きましたが、冷たい風が当たらないような場所では、春の雑草も芽吹き始め、そう…
海辺探索
♯1『ハジロカイツブリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] 海で越冬してたカモ類も少なくなってきました。 コクガン、シノリガモ、ヒドリガモですが先月の半数位って…
インナーボックス
♯1『インナーボックスKSC-38DOR』 K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F4 1/125 ISO1100 ±0EV] 「HAKUBAフォールディングインナーソフトボックス KSC-38DOR」を導入…
レンジャク慕情
♯1『キレンジャク』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 ±0EV] 今年のキレンジャク撮影も、これを撮影した翌週にはもう姿が見えなくなり、たった一日だけのチャンスでありました…
アオゲラ
♯1『聞きなれない鳥の声に反応』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/3000 ISO1600 +1.0EV] 昨日の記事のリス撮影の前でしたが、林に着いた途端に聞こえてきた、聞きなれない鳥の声。 か…