♯1『FA77㎜F1.8Limited』 今年の正月特売で入手した「FA77㎜F1.8Limited」 FA31Limitedと共に、PENTAXの至宝と呼ばれるレンズであります。 ポートレートレンズ最強の一本と呼ばれる…
ヒメウ
♯1『SP500 de ヒメウ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1000 ISO560 ±0EV] 久し振りに鵜が集まる岩場の様子を見に行こうかと車で出掛け、到着して双眼鏡で周囲を確認していたら…
マヒワ
♯1『マヒワの群』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 +2.5EV] 2月20日の記事で、カモシカの写真を撮っておりましたが、その後に立ち寄った以前から気になってた林。 湖の駐…
ツグミ
♯1『ツグミ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV] 渡り鳥の中でもこのツグミは、数も時期も、毎年変らずに来る印象があります。 昨年の10月後半には第一陣を標高80…
氷と土
♯1『前略 氷の上にて』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] 車で移動中、山あいの貯水池が凍ってるのに気付き、ちょいと寄ってみました。 今年は暖冬で小遠征先の湖も…
シロハラ
♯1『シロハラ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/180 ISO3200 +0.5EV] 柿の木レストラン周辺で見られるシロハラです。 全部で何羽越冬してるんだろ? 大抵一羽を稀に見る程度なんです…
定期巡回
♯1『ウミアイサ男子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] 普段行かない場所、時折しか訪れない場所での探鳥も良いものですが、近所のいつもの場所は何と言うのでしょう…