背景に白い壁があったので、ウドの花をシルエットで写そうかなと構えていたらハチが飛んできました。 ハチと言ってもキイロスズメバチですけど(笑)
夏の思ひ出
8月の思い出写真を一枚。
オツネントンボ
散歩していたら「ふわぁ~~」って感じで草地に着地した小さな物体に気付きました。 こういう飛び方は大抵イトトンボなので、そっと近付いて撮影。 オツネントンボでした。
アキアカネ
秋のトンボが賑やかな季節になりました。 アキアカネにナツアカネもまだ居ますし、ノシメトンボにコノシメトンボ、そしてウスバキトンボもようやく今頃になって姿を見るようになりました。
ニラとSP500
「部屋とYシャツと私」ならぬ「ニラとヒメアカと私」です。
オオカマキリ
8月21日夜の事でしたが、東京方面の出張から新幹線で戻り、駅近くの有料駐車場に停めてあった車に乗り込もうと思った時、ふと助手席側が気になって廻ってみたんです。 そうしたら後部座席窓にオオカマキリ女子がこうしてへばりついて…
ヒメアカタテハ
昨日はシータテハでしたが、今日はヒメアカタテハを。 この蝶もある時期になると急に目にする機会が多くなる感じですが、真夏よりも9月の少し涼しくなってきた頃に会う機会が多い感じです。