K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 ±0EV] 8月の思い出写真を一枚。 今年初めてご対面できたオオムラサキ。そしてカブトムシとカナブンは良いとしても、一番下はコムラサキ。 オオムラサキとコムラサキの共演写真です。でもコムラサキがメスなので、紫色ではないんですよね。 来年またこのポイントに行って、オオムラサキとコムラサキ男子の揃い踏みを撮りたいと思っています。 夏の思ひ出 bluem 2019/10/12 虫
こんにちは これは、豪華な夏の共演ですね。 吉報かも(^^) 宝くじ買いましょう!! 話変わりますが、只今、台風19号が接近しており、猛烈な風と横殴りの雨です。 先ほど、緊急速報(エリアメール)が鳴り響いて、レベル3(避難準備)情報を受信近所の川が氾濫危険水域に達しました。 この先、心配な状況になりつつあります。 まぁ~、高い所に住んでいるので、家は水没しないと思いますが、知り合いが川の側なので、心配しています。 bluemさんの所は、台風の影響出ていますか?
■iMovieさん、こんにちは。 今日も仕事なのですが、仕事の合間にニュースなどはチェックしました。 こちらは夜中から雨ではありましたが、徐々に風雨が強くはなっていますが、まだ台風という感じではありません。 埼玉や神奈川の知人の状況はLINEで確認していますが、もうとにかく生命第一に行動される事を祈るばかりです。
こんにちは
これは、豪華な夏の共演ですね。
吉報かも(^^) 宝くじ買いましょう!!
話変わりますが、只今、台風19号が接近しており、猛烈な風と横殴りの雨です。
先ほど、緊急速報(エリアメール)が鳴り響いて、レベル3(避難準備)情報を受信近所の川が氾濫危険水域に達しました。
この先、心配な状況になりつつあります。
まぁ~、高い所に住んでいるので、家は水没しないと思いますが、知り合いが川の側なので、心配しています。
bluemさんの所は、台風の影響出ていますか?
■iMovieさん、こんにちは。
今日も仕事なのですが、仕事の合間にニュースなどはチェックしました。
こちらは夜中から雨ではありましたが、徐々に風雨が強くはなっていますが、まだ台風という感じではありません。
埼玉や神奈川の知人の状況はLINEで確認していますが、もうとにかく生命第一に行動される事を祈るばかりです。