霧雨

『イソヒヨドリ男子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO160 +0.5EV] 霧雨の中、イソヒヨドリ男子が餌探しをしていました。 この時期は芋虫やミミズなどを主に探しているようですが、…

スズメも

『直ぐ近くに降り立ちました』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 +0.5EV] スズメも子育て真っ最中。 この時期の小鳥はヒナのご飯探しに一生懸命で、あまり人を恐れないというか…

子育て中

『シジュウカラ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F4 1/750 ISO800 +0.5EV] 右手の木の枝に留まっていたシジュウカラが直ぐ眼の前に降りてきました。 咥えたのはクモ。樹上からそこにクモが居るのを…

困った時の

『安定感ピカイチ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 ±0EV] 一年を通して野鳥撮影でのハクセキレイの安定感は抜群です。 必ずその辺に居るし、じっとしゃがんでいると近寄ってき…

安心感

『ヒヨドリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1100 -0.5EV] 緑で囲まれた中だと安心なのか、ヒヨドリの顔も穏やかに見えます。 表情は穏やかですが、鳴き声は相変わらずですけども…

仙台虫喰

『センダイムシクイ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +0.5EV] センダイムシクイも近所の林の夏鳥ですが、夏にここに居るのですから当然繁殖もしているんだと思います。 でも…

小高いところ好き

『塀の上』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 自宅周辺、そして近所の林周辺にはかなりの数のキジが生息しています。 年々増えていると感じていますが、多分気のせいではない…