ムクシリーズ

『コムクドリ ヒナ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/1000 ISO160 +0.5EV] コムクドリの巣立ちヒナです。 昨年よりも今年は数が多いですね。それだけ多くのコムクドリが繁殖地としてくれ…

シジュウカラ ヒナ

『巣立ちしたヒナ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 +0.5EV] シジュウカラのヒナが巣立ちしていました。 ここまで大きくなれば、まずは安心でしょうか。野鳥の巣立ちの時って、…

ホオアカ

『いつもの岩で』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 -0.5EV] ノスリやカモシカ、それとキツネも撮影した岩。 小高い丘の上にあるので周囲を見下ろす事が出来て、それで動物達に人…

ハクセキレイ幼鳥

『ん!?何の鳥だ?』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1100 -0.5EV] 歩いていたら右手の地面から飛び立って前方の幹に留まった鳥が気になりました。 羽ばたく姿も弱々しい感じで「…

視線を通す

『センダイムシクイ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO3200 +0.5EV] こうやって何とか姿が写る位置を探しながら撮影するのも楽しいのです。 視線が通る位置を探しながら撮影します…

つま先

『いつものハクセキレイ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1500 ISO400 +0.5EV] いつもの場所でいつものハクセキレイ。 ハクセキレイは縄張りを持つらしいので、同じ場所で撮影している…

ヒガラ

『ヒガラ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] 春先にヒガラを良い距離で撮れていないと書いてから、不思議と良い距離で撮れるようになってきたこの頃だったのですが、つ…