『久々のリス』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 ±0EV] 広葉樹の葉が茂ってくると、リス撮影が中々に難しくなってきます。 居るのが分かっても、木の葉に隠れてしまうんですよね。…
ヒヨドリ
#1『背景は良かったけど、葉っぱが虫食い』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 +0.5EV] 昨日のキビタキに続き、ヒヨドリも近くで撮れました。 この鳥も割りと警戒心が強い方です…
キビタキ最接近
#1『キビタキ最接近』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 ±0EV] 昨日の続きですが、直ぐ目の前の枝に留まってくれました! ノートリミングでこの距離、せっかくのチャンスを逃…
キビタキ 2016
#1『今季初キビタキ確認』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO4500 ±0EV] 自宅近所の林にキビタキがやって来ました。 一週間位滞在してどこかに移動する毎年なので、見付けたらとに…
営巣中かな
#1『威嚇に来たハッキー』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 ±0EV] コチドリが営巣していると睨んでいる場所の様子を見に行ったのですが、その近くでハクセキレイがけたたましく鳴…
キョウジョシギ 2016
#1『5月10日 飛来』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 ±0EV] 待望の春の渡り、シギチがやって来ていますが、キョウジョシギもやって来ました。 Lrで過去写真を確認しました…
カラビナ
#1『VERTEXラッジド8mm VEX-81』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/180 ISO4500 ±0EV] カメラ用リュックにはカラビナを付けています。 VERTEXラッジド8mm VEX-…