レンゲショウマ

♯1『レンゲショウマ』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO200 +0.5EV] 2年振りにレンゲショウマを撮りました。 例年だと8月初旬から中旬に開花ですが、…

オニヤンマ

♯1『オニヤンマ2015』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1600 -0.5EV] 今年はトンボ撮影にも力を入れようと思っていましたが、6月に入ってから中々…

のど越し

♯1『ウミウご満悦の様子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 自宅近所の海では、ウミウが盛んに潜水しているところを見る事ができます。 この日もざっと見た感じで、6羽…

長逗留

♯1『キアシシギ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 ±0EV] トウネンなどの群がまだ姿を見せていませんが、このキアシシギは8月10日前後には到着していました。 4羽だけ(…

ウミネコ

♯1『こう見ると凛々しいな』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV] 雨続きに台風の影響もあるのか、今時期に寄ってくれる筈のトウネンやキョウジョシギが全く姿を見せません。…

さらば32bit機

♯1『HDD異常』 会社で7年半ほどかな?愛用していたPCのHDDから警告が出まして、ついに買い換える事にしました。 マウスコンピューター製で、会社にはこれを含めて全部で3台、自宅PCもマウスコンピューターを愛用しており…

B/W風景

♯1『富良野B/W』 K-5Ⅱs/ FA77㎜F1.8Limited [F8 1/350 ISO160 ±0EV] 時々やりたくなるB/W仕上げ。 ほんの少~し、15%ぐらい天然色を重ねて仕上げました。 人物写真でもB/…