『10月の朝焼け』 K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F5.6 1/125 ISO280 ±0EV] 雨が続き、晴れたかと思うとまた急に曇ってきて雨になり、そして次は快晴みたいな天気の10月です。 でもそ…
巣作り
#1『ホンドリス』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO2200 ±0EV] 久し振りに良いリス写真が撮れました。 ちょっと立ち上がって周囲を警戒しているところですが、ここは自分達の場所…
10月のセンダイムシクイ
#1『識別のために頭頂部確認』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +1.0EV] 10月にセンダイムシクイを撮影したのは初めてかもしれません。 春には良く鳴いてくれるので、ど…
ナツアカネ
#1『逆光好き』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV] 道端の塀の上に留まっていました。 その位置も程よく逆光ポジション。 光を反射するハイライトの所が綺麗で、まる…
ツマグロヒョウモン
#1『ツマグロヒョウモン女子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 綺麗な個体のツマグロヒョウモンに会えました。 自宅近所の林でリスを観察していたら、ひらひらと結構な…
明と暗
#1『桜の木にて』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 林でリスに会えると実に嬉しいもので、毎度同じような写真ばかりですが、ついついシャッターカウントが増えていきます…
クロネコ
『線路と黒猫』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV] 線路脇でクロネコが列車が来るのを待っていました。 どこか遠くに旅に出ようとしているのか、ただの列車好きなのか、そこ…