#1『ホンドリス』

20161012-090554-4903

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO2200 ±0EV]

久し振りに良いリス写真が撮れました。

ちょっと立ち上がって周囲を警戒しているところですが、ここは自分達の場所である事をアピールしているような、見る人によってリスが何をしているのか想像してしまうような、そんな様子の写真は久し振りに撮れたように思います。

 

#2『巣材運び』

20161012-090606-4913

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO2200 ±0EV]

実はこうして、細い枝を折ってはせっせと運んでいる途中でした。

枝で骨格を作り、内部に木の皮や枯れ草などを内装材とします。

巣の大きさはラグビーボール大で地上から見るとカラスが枝で組んだ巣に似ているのですが、今回巣作りしていた場所は松の葉の影で、地上から見ることは出来ませんでした。

一日で完成させて内装材は後からまた充填したりする時もあるし、新築したり古い巣を手直しして再利用したりもあるようで、中々の職人ぶりを見せてくれるリスなのでした。

 

巣作り

8 thoughts on “巣作り

  • 片手に枝を持って立ち上がったリスに想像が掻き立てられますね。
    ドラマ性ある写真ですね。
    リスの巣作りもbluemさん、詳しいですね。

    1. ■やすたろ~さん、おはようございます。

      なんか良い雰囲気の写真が撮れて、個人的に大満足でございます。
      こういう仕草をですね、桜の花とかと絡めて撮りたいんですけど、中々上手くいかないんですよねぇ。
      巣作りはたまに作っているのをこうして見る事があるので、検索して調べたりしました。

  • こんにちは
    リアリティのある写りですね。
    素晴らしいなぁ~
    巣の作り方、骨格をしっかり作るんですね。
    知りませんでした。
    内装にも拘りがあるようで、驚きです。

    1. ■iMovieさん、おはようございます。

      いつもと違う姿勢、特に立ち上がったところはあまり撮れないので、この写真を撮れた事は嬉しかったです。
      過去にリスのお家写真もUPしていましたが、地面から樹上の巣を見ているだけなので、一度で良いので間近に触れてみたいです♪
      内装材は杉の木の皮を剥いで持って行ったりしますが、バリッバリッギューみたいな皮をはぐ音が結構な迫力なんですよ。

  • 立ち上がっているリスくん。
    teltelさんばりに吹き出しを付けてあげたくなります(^^
    何を喋らせるかは見る人次第で

    1. ■Jerryさん、おはようございます。

      おぉ!そういや、吹き出しという手もありますね(笑)
      それ、ブログネタに困った時の再掲載時にやろうと思います♪

  • 片手に枝を持って、
    どこに巣を作ろうかと考えているような感じでしょうか?
    吹き出し付けたくなりますね~。

    1. ■teltelさん、おはようございます。

      teltelさん家の庭にも巣作りして欲しいです。勿論我が家にも♪
      リスはホント可愛いんですよ。これだけ人を和ませてくれる野生動物ってそうそう無いと思うのですが。
      吹き出し師匠に一筆お願いしようかなw

Comments are closed.