Rock

#1『岩の表情』 K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F8 1/125 ISO3200 -0.5EV] 層状になっている岩がありました。 高さ20m以上の崖なのですが、全部を入れようと広角で撮ると小さく写り…

スローシャッター

#1『水面でスローシャッター』 K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [19mm F11 1/6 ISO160 ±0EV] 水の流れがある → 暗くてSSが上がらない いかにもスローシャッターをしてくれと言わ…

№181 カワガラス

#1『カワガラス』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/180 ISO4500 ±0EV] 野鳥ライフリスト更新しました。№181はカワガラスです。 昨日の記事の渓流で撮影しましたが、到着して川沿いに…

渓流散策

#1『渓流散策』 K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [24mm F6.7 1/125 ISO1600 -0.5EV] 昨日は仕事休み、渓流散策に行ってきました。 ここを訪れるのは18年振り、悠久の自然時間…

Baby-G

『CASIO Baby-G』 SO-04E 使い始めて20年になるでしょうか。 毎日使っている訳ではなくて、夏場は金属製のベルトだと痒くなるので、夏場とフィールド散策の時に使っている時計です。 20年目でついに下側のライ…

横5列

#1『横4列 → 5列に変更してみた』 左が今年2月14日時点のスマホスクショ、右が今現在の状態です。 壁紙の色変更が一番目に付くと思いますが、アイコンを横5列にしてみました。 2月のあたりはroot取ったり使ってみては…

親子

『ハシブトガラス親子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] テレビアンテナにハシブトガラス親子がとまっていました。 じっと同じ方向を見ているのが可笑しくて、普段な…