梅雨が明けたそうな

『佇むウミネコ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 東北地方も梅雨が明けたそうです。 一昨日、梅雨明けしましたとNETニュースで見た時は、雷を伴う豪雨の最中だったの…

人慣れスズメ

#1『周囲をウロウロ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO3200 ±0EV] 散策していたら、とてもフレンドリーなスズメに会いました。 近づくと飛んで行くのですが、また直ぐに戻ってき…

シメ

『シメ幼鳥かな』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/350 ISO4500 +1.0EV] 自宅近所の林で久し振りにシメを撮影しました。 ごく少数が繁殖している林ですが、どうやら巣立ちした子のようで…

秋の渡り

#1『キアシシギ1号』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 昨日、海辺に二羽のキアシシギが飛来していました。 秋の渡りが始まったようです。。。まだ梅雨も明けていないし…

自然美

『自然美』 K-5Ⅱs/ DA12-24mmf/4ED AL [15mm F11 1/4 ISO160 ±0EV] こうして写真を眺めていると、渓流に行って写真を撮っている時の興奮や静けさや、何よりもその惹き込まれる自然…

晴れ間

『梅雨明けするかな』 SO-04E 雨とどん曇りが続く梅雨ですが、昨日はこのように晴れました。 肌寒かった気温も27~28℃まで上がりましたし、ようやく夏本番かという北東北です。 でもこちらは、8月中旬になると日暮れ頃か…

ワンポイント

『ナラの葉かな』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/180 ISO4500 -0.5EV] 苔むした岩の上に落ちていた黄色の落ち葉。 ナラの木の葉かな? 薄暗い渓流の中の岩の上、木々の葉や苔、それを…