♯1『ダビドサナエ』

20150504-083954-9008

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 -0.5EV]

ダビドサナエの羽化に立会いました。立会い出産ならぬ、立会い羽化(^^

腹部の辺りなどまだまだ色が出てなくて、でも翅は乾いてきた所でまだ一度も空を飛んでいない翅が、朝陽を反射してとても綺麗でありました。

これを撮影したのは朝の8:30頃でしたが、もっと早く来てればヤゴから出てくる様子も見れたかと思うとちょっと悔しかったです。

でもそもそも、先日のホソミオツネントンボとコムラサキなどのチョウが目当てで撮影に来たのですが、こうしてダビドサナエの一斉羽化に立ち会えて、とても嬉しい一日となりました。    

♯2『羽化したて』

20150504-083510-5070

K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO160 +0.5EV]

こんな感じに、川岸の草の葉や茎に留まってるんです。

一時間ほどの間に50頭ほどが飛び立って行くのを見送りました(^^

この写真の子は、まだ色が薄いので羽化して間もないものと思います。

 

♯3『良い感じに色が出てきた』

20150504-091420-5139

K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/500 ISO160 -0.5EV]

これはかなり成熟した感じでしょうか、翅も閉じてるし(^^

多分飛んで来て、ここに留まってたものと思います。この撮影ポイントに来た時に、トンボの写真を撮ってる方がいらしたのですが「おはようございます」と声を掛け、トンボやチョウを撮りに来たと言うと「トンボがお好きですか!」と、目を輝かせて嬉しそうに話しはじめたんです.

お名前を伺うと、地元で活躍されてるトンボ写真家さん。

よく個展を開いてたり新聞にトンボ写真を掲載している方で、お名前だけは私も知っていたのですが、こんな所で会うとはビックリで御座いました。

こんな所と言っても、トンボの聖地みたいな所ですから、ここ以外ではあまり会わないと思うけど(笑)

 

♯4『山の桜』

20150504-071622-8972

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 -0.5EV]

お互いのトンボ撮影ポイントを教えあったりしていたのですが、オゼイトトンボにヨツボシトンボ、そしてついにハッチョウトンボの撮影地を知る事が出来たんです♪

私もモートンイトトンボやオオイトトンボ、アオヤンマの生息地をお教えしたのですが、メールアドレスを交換したりと、お友達になりました(^^

なのでこの夏はトンボ写真に久し振りに力が入る事になりそうです.

写真は山の中、ポツンと咲いてた桜の木。

山に咲いてるから山桜で良いでしょうか(^^

 

ダビドサナエ

16 thoughts on “ダビドサナエ

  • bluemさんのところでトンボは久々に見た気がします(笑)
    トンボというと、飛翔ばかり追いかけて撮らなくなってしまったような気がしますが、こうして止まっている姿をマクロで撮るのもいいですね。
    とても綺麗です。

    1. ■reotaさん、おはようございます(^^

      昨年は一心に野鳥に全てを捧げましたから(笑)
      記事にあるように未撮影種で、棲息してるのは検索して分かってても、その場所が特定出来てなかった所も分かりましたし、今年はトンボも真剣に撮っておこうと思います。
      飛翔とか超絶系狙いも面白いですけど、こういう自然の中に居ると静かにのんびり撮りたい気分になります♪

  • こんにちは
    立ち会い羽化、素晴らしいです。
    翅の輝きが幻想的で、とても綺麗だなぁ~
    情報交換は貴重でしたね。
    たくさんのトンボと出会えそうです。

    1. ■iMovieさん、おはようございます(^^

      一斉に50頭が飛び立つのではなく、あちこちから時折一頭、また一頭と飛ぶのですが、そういう静かな時間がとても心地良かったです(^^
      いや~♪貴重な生息地ポイントを知る事が出来てラッキーで御座いました。
      只、まだ日本最小のトンボ、ハッチョウトンボの生息場所が後で地図を調べたら、今一つ特定出来ないような場所だったので、これは近々に突きとめておこうと思ってました♪

  • 同じトンボでしたね。
    立ち会い羽化、貴重な体験をされたようでよかったですね。
    撮影地での出会も、これからいい情報の交換ができてメリット大だろうと思います。
    私も昨日は湿原で色んな人にお世話になりました。
    ハッチョウトンボの場所を教えていただいたり・・・etc
    やはり同じ趣味を持っていると、話が弾みますよね。

    1. ■teltelさん、おはようございます(^^

      トンボ繋がりでしたね。
      ダビドサナエは過去に一度だけ、岩の上に居たのをこの場所で撮っただけでしたが、まさにここが棲息地だと知り、そういった意味でも興奮の一日でありました♪
      人との出会いもあったし。
      名刺も頂いたのですが「トンボ写真家」って付いてたのが羨ましく感じたり(^^
      んで、teltelさんもハッチョウトンボの棲息場所を教えて貰ったんですね!
      その小ささを肉眼で見たかったのですが、ようやく実現出来そうです。

  • なんだか聖書に出てきそうな名前のトンボですね(笑)
    野鳥に傾倒してからというもの、チョウやトンボへの関心がかなり薄れています。
    すらすら出てきた名前が全然出て来なくなっちゃったw
    ま、今はそれで良しです。

    1. ■ナイス兄貴さん、こんにちは(^^

      そうそう、旧約聖書にでも出てきそうな立派なお名前が付いてるトンボです。
      後光が射して見えましたよ(^^
      私も同じように野鳥がメインになってますから、トンボとチョウにはあまり反応してませんでしたが、オゼイトトンボとヨツボシトンボ、ハッチョウトンボは今年押さえておこうと思います♪
      ハッチョウトンボがとにかく楽しみなのでした(^^

  • こんにちは
    トンボ写真家さんと知り合いになれたというのはいい出会いでしたね。
    撮影現場での出会いのためにプライベートの名刺を作りたいと思いながら実現しておりません。
    ブログとメルアドを伝えるのに便利なんですけどね。

    トンボもそろそろ撮りに行きたいです(^^

    1. ■Jerryさん、こんにちは(^^

      いや~ホント、新聞などでお名前だけは知っていたのですが、こうしてお近づきになれましてラッキーで御座いました。
      9月に個展を開かれるようで、お誘いも頂戴しましたし♪
      Jerryさんが撮影されてたハッチョウトンボを超羨ましく思ってたのですが、それが実際に見れる事が出来そうで、会社の同僚ともプチ興奮しておりました(^^

  • 突然ですが、bluemさんは、私のトンボの師匠です!
    このご恩はおそらく一生忘れないと思います。
    今では、「日本のトンボ」もぼろぼろで2冊目がほしいくらい♪

    しかし、トンボは、よく見たら顔は可愛くない(むしろ怖い)のに、癒されますね♪
    羽化したてのトンボがわらわらと初飛行なんて、なんとロマンチックな旅立ちでしょう。
    一生、沼でしか生きられたにと思っていたヤゴくんが、
    気づけば大空を自由に飛んでいるなんて!!

    営業職を離れ、出張がなくなっていましたが、
    年に数回、担当者会議で静岡県への出張が決まりそうです。
    そちらまで足を伸ばすのを決行するのも、時間の問題かなと思っております(笑)

    1. ■やすたろ~さん、おはようございます(^^

      突然、愛の告白をされたような驚きです(笑)
      恥ずかしいですが、そうまで言って頂けてとても嬉しいです(^^
      今は野鳥に執念を燃やしてますが、トンボは本当に良いですよね。
      環境に密接だし、そういった風景を含めた生物写真ですし、デザインやカラーリングも秀逸だし♪

      思えばトンボも、自分の生活環境のごく身近に普通に他種が居た筈ですが、今ではごく限られた場所でのみ見られ、そういった場所に行くと数種が見られるのは、そういう環境がそこにしかないって事なんですよね。
      自宅近辺の林も「自然公園」と言う名目で破壊されましたが、こういった方々と共に、本来の自然の在り方というのを少しでも多くの人に解ってもらえれば、なんてそんな事も話しておりました(^^

      静岡だと、あの場所ですね♪
      そこも貴重なトンボの生息地ですから、期待が大きいですよね(^^

      1. おおっ~、そうそう、
        ベッコウトンボの聖地!

        で、ことばがたりませんでした。
        静岡まで行くことがきまったら、金曜が会議なので、土日に東北まで足をのばそうかと。
        足を伸ばしすぎの距離ですが。
        でも、bluemさん、土日は仕事でしたね。。。

        1. ■やすたろ~さん、こんにちは(^^

          東海道線から東北新幹線の移動は、私も何度かやってますが疲れますよ(笑)
          それよりも移動できる範囲で、撮影時間を確保する方が良いと思います(^^
          私は先日のトンボ情報入手以降、Gooマップを見ながら近場の湿地とおぼしきトンボが生息してそうな場所のピックアップを時間ある時にやっておりまして、休みの時間を取れた時は、そこを確認に行こうと思っておりました♪

  • いい出会いでしたね。

    ちょっと時期は違いますが、トンボもたまに見かけるので、これも狙ってみようかなぁ

    1. ■ask-evoさん、おはようございます(^^

      いや~、人間的にも素敵な方で、トンボの事を話しだすと熱いんですよ!
      良い刺激も頂戴いたしました(^^
      トンボは日本では見られない種でしょうから、是非お撮り下さいませ♪

Comments are closed.