チューリップもあちこちで咲いていました。 今季初チューリップは前ボケ大きくと決めていたので、そんなシチュエーションで撮れる場所を探しての一枚でした。
桜ルリタテハ
桜メジロを撮っている時にヒラヒラと飛んできたチョウに反応して撮った写真。ルリタテハです。 でも。。。翅を開いてくれませんでした(泣)
FA77で桜
FA77Limitedでも桜を撮っておきたくて、普段林散策には持って行かないFA77もバッグに入れていきました。77㍉を使うのは久しぶりなので何か新鮮な距離に感じます。 単焦点レンズなので足で動いて構図を取りますが、そう…
桜シジュウカラ
桜メジロ、桜リスを狙って林散策に行ったのですが、出迎えてくれたのは桜シジュウカラでした。
桜開花
昨日朝の近所の林です。桜が開花していました。 過去写真を見ても、例年より10日ほど早い感じです。
梅
近所で梅の花が咲きはじめました。 市内の中でも海近くで内陸よりも気温が低く、大抵の場所よりも一週間ほど遅く咲くんです。
オオイヌノフグリ
草むらの南斜面、風のあまり当たらないところでオオイヌノフグリが咲いていました。 雑草の花ではありますが、いつもの散策地にも春が来たなと実感します。