K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/125 ISO6400 ±0EV]

玄関アプローチのサルスベリですが、朝見ると結構な数の昆虫が来ているんです。

夜のねぐらに使っているのですが、葉っぱが厚手で面積も小さいので剛性があり、少しの風ではそよぐ事もないので安心のねぐらなんでしょうね。

 

EOS40D/SIGMA30mmf1.4EX DC HSM [F4.5 1/100 ISO100 -0.67EV]

毎朝見ているのは、この昆虫が来ていないかチェックするため。
2008年8月1日撮影のルリボシカミキリです。

この年以降見ることがなくなって、この虫も生息環境に敏感らしいのですが、とにかく綺麗な瑠璃色なので、もっと頻繁に会いたいと思う昆虫の一つなのでした。

早朝のサルスベリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です