温帯睡蓮

自宅近所のクロイトトンボが生息する池に温帯睡蓮が咲いていました。 赤い花が先に咲いていましたが、こちらの白花の方が好きなんですよね。  

近所のガクアジサイ

自宅近所の道路っぱたに咲くガクアジサイですが、このガクアジサイは赤色と青色が混じって綺麗なんですよね。 我が家のガクアジサイは青色なので、この一株で二度美味しいみたいなガクアジサイは見ていて楽しいです。  

文月

今日から7月ですね。 梅雨の只中で盛夏の前。つまりは気候的に鬱陶しい季節であります。  

芍薬

我が家のシャクヤクです。 6月7日朝に開花したものをスマホで撮影した写真でしたが、その後一眼レフで撮影するのを忘れていて、今年のシャクヤク写真はこの一枚のみになってしまいました(泣)  

グラジオラス

我が家の玄関前の花壇なのですが、数年前からグラジオラスの芽が出てきていて、何色の花だろうと育てていたのですが、今年花が咲きました。 植えた憶えはないので根などが何かに付いてきて、そこからこうして育ったんです。 &nbsp…

深緑

6月になり緑が濃くなってきました。 散策していて視界が開けて海が見える光景も好きですが、こうして木々の葉で頭上が覆われた中から陽が差すシーンも大好きなんです。