K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO560 +0.5EV]

昨日撮影した写真ですがこれ、アキアカネのメスです。

これまで7月30日がアキアカネ撮影で最も早い日でしたが、大幅に更新しました。
自宅お向かいの塀に留まっていたのですが、もしかすると今朝羽化したのかなという個体で、マクロレンズで近寄っても全く逃げません。

 

K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO3200 +0.5EV]

若い未成熟個体と言っても、良い髭面です。
女子ですけど(笑)

 

K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO1100 +0.5EV]

ナツアカネか識別するために横からもしっかり撮っておきました。成熟して赤くなる前のこの黄色の色がとても綺麗なんですよね。

今年は梅雨寒がないので早く羽化したのでしょうね。

今年はイトトンボを撮影出来ていませんでしたが、トンボ撮影の季節到来です。

 

アキアカネ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です