K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 +0.5EV] 自宅2階窓から見える電柱にカッコウがとまっていました。 ちなみにこの電柱のてっぺんですが、ツミやチョウゲンボウなど小型猛禽類もたまに来ています。 自宅周辺にはカッコウは毎年けっこうな数が飛来しているのですが、それは托卵先がたくさん在るからなんですよね。オオヨシキリ、ウグイス、モズ、アオジなど托卵相手の営巣地が自宅近くには多いので。 自分で雛を孵す事が出来ないカッコウは、どんな気持ちで子孫を残しているのか聞いてみたいものです。 カッコウ bluem 2025/07/11 野鳥 No Comments