♯1『ウスバシロチョウ』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/750 ISO160 +0.5EV] 毎年今時期出てくるウスバシロチョウ。 氷河期の生き残りで、その名残で毛深くま…
ミサゴ
♯1『ミサゴ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/2000 ISO160 +1.5EV] 久し振りにミサゴを良い距離で撮る事が出来ました。 昨日のトンボ撮影のために歩いて行く途中、木々の向こうで猛禽…
エゾイトトンボ
♯1『背中模様』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/750 ISO160 +0.5EV] 「エゾイトトンボ」初撮りです。 GW中に山あいのトンボ撮影ポイントで知り合いました地元の…
ゴジュウカラ
♯1『ゴジュウカラ発見!』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO3200 -0.5EV] 久し振りにゴジュウカラに会えました。 谷筋にある湿地や小川がある場所でホタルも生息してるような場所な…
子育て
♯1『ご飯集め』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO280 ±0EV] 鳥も子育て真っ盛りで、あちこちでせっせとご飯集めしてる姿を見ます。 とにかく必死なんですよね、普段よりも平気で人…
gallery open
♯1『galleryスクショ』 お気付きのように、このブログデザイン(WordPressではテーマと呼びますが)も一新しまして心新たにしておりますが、ようやくgaiieryも整備いたしました。 上部ブログタイトル右側にあ…
キアシシギ
♯1『キアシシギ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 ±0EV] キアシシギも春と秋の渡りに必ず寄ってくれるシギですし、珍しい鳥でもないのですが、見るとついつい撮ってしまいます。…