『クロイトトンボ 1』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 自宅近くにある小さな小さな人口池でクロイトトンボを見付けました。 ここで繁殖しているので珍しい訳ではないの…
天道虫
『ナナホシテントウ』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1100 ±0EV] 出掛けようと家の玄関を出たら、駐車場脇の植え込みの中に赤い小さな粒が見えました。 …
遅かった
#1『八重の桜』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 -0.5EV] 東北太平洋岸は涼しい気候な事もあって花の開花は遅いのですが、涼しいので花持ちが良かったりします。 という事で、…
ホソミオツネントンボ
#1『ホソミオツネントンボ』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO560 -0.5EV] この時期恒例の山に芝刈りに、ホソミオツネントンボを撮影に行って来ました。…
ルリタテハ
♯1『桜ルリタテハ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 +0.5EV] 桜にチョウが留まっていました。 吸蜜していたのですが、このチョウはルリタテハ。 桜とルリタテハはどちら…
フルフレーム機
『ミツバチ』 EOS5DMarkⅡ/EF100mmf/2.8L MACRO IS USM[F4.5 1/1600 ISO1000 -0.3EV] PENTAXの35mmフルフレーム機「K-1」が正式に発表されましたね。 …
12月の蝶
♯1『不意に飛んで来たチョウ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 -1.0EV] 野鳥を探していたら視界の隅に何か飛んできました。 「落葉か」と思ったのですが、もぞもぞと動い…