来客

♯1『蠢くもの』 Xperia SO-04E 車での朝の出勤途中、視界の隅で何かが蠢いているのに気付き、駐車場に車を入れてから撮影しました。 夏場の日中は暑いので、仕事中とか家に居る時は車の窓を少し開けているのですが、ど…

トンボ飛翔

#1『ロックオン』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/1000 ISO160 +0.5EV] 自宅周辺の散策コースに3m×9m位のひょうたん型の小さな人工池がありまして、温帯スイレンが咲き、クロイト…

キアゲハ

#1『グリーンバック』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV] 久し振りにキアゲハを撮影しました。 羽が傷んで可哀想でしたが、そんな事はお構いなしに元気に飛び回る姿に野生…

花粉好き

#1『先客』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO160 +0.5EV] ハマヒルガオ寄り寄り写真を撮ろうとレンズを向けたら、何やら奥底の方でモゾモゾと動いていま…

クロイトトンボ

『クロイトトンボ 1』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 自宅近くにある小さな小さな人口池でクロイトトンボを見付けました。 ここで繁殖しているので珍しい訳ではないの…

天道虫

『ナナホシテントウ』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO1100 ±0EV] 出掛けようと家の玄関を出たら、駐車場脇の植え込みの中に赤い小さな粒が見えました。 …

遅かった

#1『八重の桜』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO1600 -0.5EV] 東北太平洋岸は涼しい気候な事もあって花の開花は遅いのですが、涼しいので花持ちが良かったりします。 という事で、…