コムラサキ

『コムラサキ #1』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/1000 ISO160 -0.5EV] カワセミが撮れれば良いなと撮影ポイントの一つである会社近くの河川敷に寄ってみました。 結果から言うと対岸…

キマダラセセリ

#1『キマダラセセリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 道端に留まっていたので撮影しましたが、撮っている時は「何て名前だっけ??」状態。 セセリチョウの仲間ですが、…

スジグロシロチョウ

『スジグロシロチョウ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/250 ISO800 ±0EV] 日影に留まっていたスジグロシロチョウ。 逃げられないように、そっと狙ってみました。 SP500で。 &nb…

ミズカマキリ

#1『日光浴中のミズカマキリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 -0.5EV] 虫嫌いな方にはごめんなさい。 私的には「うおっ!!スゲェ―」なのです。20年振り以上になるでし…

SP500 de ヒメアカタテハ

#1『ヒメアカタテハ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/250 ISO400 +0.5EV] 秋になるとこのヒメアカタテハを多く見掛けます。 東北はもう晩秋といった感じで最低気温も5℃程度ですが、…

ナツアカネ

#1『逆光好き』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV] 道端の塀の上に留まっていました。 その位置も程よく逆光ポジション。 光を反射するハイライトの所が綺麗で、まる…