#1『日光浴中のミズカマキリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO400 -0.5EV] 虫嫌いな方にはごめんなさい。 私的には「うおっ!!スゲェ―」なのです。20年振り以上になるでし…
SP500 de ヒメアカタテハ
#1『ヒメアカタテハ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/250 ISO400 +0.5EV] 秋になるとこのヒメアカタテハを多く見掛けます。 東北はもう晩秋といった感じで最低気温も5℃程度ですが、…
SP500 de アキアカネ
#1『SP500 de アキアカネ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/350 ISO400 +0.5EV] 先日は同じアングルでDA★300での写真をUPしましたが、今回はSP500で撮影。 場所…
ナツアカネ
#1『逆光好き』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV] 道端の塀の上に留まっていました。 その位置も程よく逆光ポジション。 光を反射するハイライトの所が綺麗で、まる…
ツマグロヒョウモン
#1『ツマグロヒョウモン女子』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 綺麗な個体のツマグロヒョウモンに会えました。 自宅近所の林でリスを観察していたら、ひらひらと結構な…
ノシメトンボ
#1『ノシメトンボ女子 未成熟かな』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] 撮っている時はぱっと見の雰囲気でノシメトンボだと思って撮っていましたが、PCで見ると翅先…
アキアカネ
『アキアカネ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +0.5EV] 9月も終盤、この御方達の産卵時期ですね。 雨上がり、道端に出来た水溜りで一生懸命産卵していました。 こんな所…