彼岸花

『彼岸花』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/350 ISO160 -1.0EV] 我が家のヒガンバナが開花しました。 綺麗な花が咲くようにと、昨年秋の開花後の御礼肥、そして…

ハマヒルガオ

#1『もはやワンパターン』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/350 ISO160 +0.5EV] 海辺に行くとハマヒルガオがたくさん咲いています。 アサガオ・ヒルガオのガオ…

一輪の花

#1『花一輪』 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/250 ISO280 -0.5EV] 芝生の中で一輪だけ咲いていた花。 名前はまだ調べていませんが鮮烈なオレンジ色が緑の中で…

アジサイ

#1『近所の林のアジサイ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 -1.0EV] 我が家のアジサイはまだまだ蕾ですが、近所の林では開花していました。 梅雨時の花=6月というイメージで…

温帯睡蓮

『温帯睡蓮』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/3000 ISO160 -0.5EV] 温帯睡蓮が開花していました。 スポット測光で撮影していますが、葉っぱの辺りを暗くしたかったのは、コバエがいっぱ…

降ったり咲いたり

#1『変わった陽光』 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F11 1/250 ISO160 +0.5EV] 先日の仕事休みの日の朝の散策にて。 仕事休みの日は早朝散策には出ないで、子供達と一緒に朝食…

桜色

『桜色』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F4 1/750 ISO400 +0.5EV] 「今年はこんな感じに桜の写真を撮りたい」と思っていた写真がこんな写真です。 桜色の花びらをボカして、一輪だけ桜の花を入れ…