ウスバキトンボです。10日程前から見ていたのですが、ようやく写真に撮る事が出来ました。
しかも飛翔写真。
なんてたって飛びっぱのトンボなので、飛んでいるところを狙うしかないんです(笑)
空中で静止するタイミングがあるので、そこを狙って撮りました。
ウスバキトンボは南方で産まれ世代を重ねながら北上してくるのですが、ここに来る頃には3世代目位なんでしょうかね。北上してきても低温では卵も死んでしまうので子孫を残せず、なのに北上してくる実に不思議なトンボなのでした。
ウスバキトンボ
ウスバキトンボです。10日程前から見ていたのですが、ようやく写真に撮る事が出来ました。
しかも飛翔写真。
なんてたって飛びっぱのトンボなので、飛んでいるところを狙うしかないんです(笑)
空中で静止するタイミングがあるので、そこを狙って撮りました。
ウスバキトンボは南方で産まれ世代を重ねながら北上してくるのですが、ここに来る頃には3世代目位なんでしょうかね。北上してきても低温では卵も死んでしまうので子孫を残せず、なのに北上してくる実に不思議なトンボなのでした。