『雪とたわむる』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 +0.5EV] 昨日のキアシシギの撮影前に寄った林はこんな感じの雪でした。こんな時期にキアシシギ。。。やはり不思議な感じがしま…
冬のキアシシギ
『昨日、砂浜にて』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/500 ISO400 +0.5EV] 昨日は風が強く気温も2~3度だったのですが、何となく海が気になって寄ってみたんです。 強い風で身体も煽られ…
黒に赤
『赤い実』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 -0.5EV] 草葉の陰でカラスが赤い実をついばんでいました。 クチバシの中で数珠つなぎみたいになっているのを撮りたかったのですが、…
ヤマガラ
『いつもの林でヤマガラ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 +1.0EV] 自宅近所のいつもの林にヤマガラが来ていました。 それほど珍しい鳥ではありませんが、海近くのこの林でヤマ…
気力
『9月10日撮影のトウネン』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F4 1/750 ISO560 ±0EV] そう言えばトウネンを一羽だけ入れて撮った写真があったなぁと、9月撮影分のフォルダから見付けました。 シギチ…
電線の鳥
『エナガ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 +0.5EV] 人工物にとまった小鳥写真はあまり好まないのですが、撮れた鳥が可愛いので載せておきます(笑) エナガは一昨年はこの林で…
四鳶
『四羽のトビ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO280 +0.5EV] 牧場の柵に4羽のトビが休憩中でした。 実は写真のアングルに納まったのが4羽というだけで、合計7羽のトビが並んでい…