雪とたわむる

『カシラダカ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/3000 ISO400 +0.5EV] 雪原にカシラダカ。 雪で遊んでいた訳ではなく草の根本や雪面を突いていました。 草地の中や藪の枝にいる事が多い…

2月のジョウビタキ

『ジョビ男発見』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 +0.5EV] ジョウビタキ男子、略してジョビ男を発見しました。 撮影した中でこれが最短でしたが、小さく写っていてもその存在感…

織りなす羽根

『羽根』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/3000 ISO160 ±0EV] 先月撮影したオオハクチョウの写真ですが、羽根の透過光が綺麗だなぁという写真でした。 これを真下から見上げるアングルで撮っ…

塀の上の赤啄木鳥

『アカゲラ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] 自宅近所の牧場の塀の上にアカゲラが留まっていました。 木に居る姿はよく見ますが、こうして塀の上にいる姿を撮影した…

マヒワ

『マヒワ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO400 ±0EV] 久し振りにマヒワに会えました。 撮影したのは自宅近所の林。撮影しながら随分と久し振りな感じがしていましたが、帰宅して調べ…

雪上

『ネズミの足跡』 K-5Ⅱs/ DA15mmF4ED AL Limited [F8 1/1500 ISO160 +1.0EV] 寒い割にあまり雪が積もっていない東北太平洋岸です。 雪が積もるとこうして動物の足跡が見れるの…

ぷっくり

『ぷっくり』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/250 ISO400 +1.0EV] トボトボ歩くハクセキレイ。 小さく丸々として可愛いです。 でもトボトボ歩いていたのは数秒で、この後はいつもの調子…