二週間ほど前からコスモスがちらほらと咲いていました。まだ大きな株にはなっていなくて、40センチ位の背の低い株が咲いている感じです。
温帯睡蓮
自宅近所のクロイトトンボが生息する池に温帯睡蓮が咲いていました。 赤い花が先に咲いていましたが、こちらの白花の方が好きなんですよね。
逃げない雀
散策路の階段を歩いていたら目の前にスズメが降り立ちました。 こちらが歩を進めるとその分下がるみたいに、距離5mほどを維持しながら虫を探しては口に咥えていきます。
近所のガクアジサイ
自宅近所の道路っぱたに咲くガクアジサイですが、このガクアジサイは赤色と青色が混じって綺麗なんですよね。 我が家のガクアジサイは青色なので、この一株で二度美味しいみたいなガクアジサイは見ていて楽しいです。
イソヒヨドリ巣立ち
イソヒヨドリの巣立ち雛がいました。 この塀の上にイソヒヨドリが5羽並んでいたのですが、3羽が幼鳥で残りが成鳥のオスメスでした。 ご家族ですね。
ドライブシャフト交換
車のフロントタイヤ付近から走行中に「カタカタカタカタ」とタイヤの溝に小石がはまって走行しているような、そんな小さな音がするようになったので車屋さんに修理をお願いしていました。 ジャッキアップしてタイヤを手で回すと何かが擦…
照葉
暗色の幹に鮮やかなグリーンの葉がとても綺麗だなぁと撮った一枚です。