♯1『ん!?初物ゲットか?』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1600 ±0EV] 先日の早朝散策。 浜辺に見た事あるようで、でも微妙に初めて見る柄の鳥が居ました。 コチドリの幼鳥で…
リバイバル
♯1『キアシシギ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/1500 ISO200 +0.5EV] 毎日、数多くの野鳥ブログなどを拝見しておりますが、夏を過ごすシギチの写真を見ているうちに無性に現像したく…
ブレンド
♯1『金属美』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO1100 +0.5EV] 先日撮影した鉄道写真を現像で遊んでみました。 B/Wでの金属の表現って好きなので、迷わず車体をレタッチ。 何…
七夕
♯1『夕景』 NikonD3100/SPAF10-24mm F/3.5-4.5 Di II[24mm F10 1/160 ISO400 +0.3EV] 仕事の合間に夕景を撮りました。 日中は曇っていたのに、夕暮れ時になっ…
カワラヒワ
♯1『川原のカワラヒワ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] 私の所ではスズメなみに普通にその辺に居るカワラヒワ。 スズメの方が圧倒的に数は多いのですが、そのスズメよ…
ウッ!
♯1『ビビッドな鵜』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO200 ±0EV] 天気も悪く散策に出てもシャッター切らずに帰ってくる事も多くなり、テンションが下がっております。 でも、そんな…
カンムリカイツブリ
♯1『カンムリカイツブリ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f/4ED [F5.6 1/750 ISO560 ±0EV] カワセミやミサゴを車窓撮影出来る川岸の撮影ポイント。 ここにはいつの頃からかカンムリカイツブリが営巣に…