人工的な直線と、自然の曲線の対比。 自然のこういった造形をモチーフにして人間が装飾したのがアールヌーヴォーですが、そこに美しさを感じる人間の感性って素晴らしいですよね。
いろどり
ふと足元を見れば、いつのまにか落ちている葉も色とりどりになっていました。
散歩スナップ
逆光で見る桜の葉をFA77にて。 PENTAXの至宝といわれるレンズですが、もう本当にそう思います。
お雛さま
3月3日の桃の節句、我が家のお雛様。全高6センチほどの小さな小さなお雛様なんです。
昨日の朝
昨日の朝、つまりは元旦の朝です。 つららがこんな状態になっていまして、そろそろ落とさないと雨樋が壊れるなと、でも落とす前に写真に撮ったのでした。
冬期販売中止
温暖な地では見る事がないと思います。
雨・雨・雨
本格的な寒さが来る前に、あと2回は車ボディにコーティングを施しておきたいと思いつつ、仕事休みのたびに雨なんです。