『ノシメトンボ』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO800 ±0EV] 頭上に気配を感じて視線を向ければそこにはノシメトンボ。 藪の手前の枝に留まっていたのですが、背景も距離があって良い…
秋のオオルリ様
『なんと!オオルリ様』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F4 1/750 ISO6400 +1.0EV] 完全な逆光の中、葉陰に鳥が居るなぁと何気に撮ってビックリ! オオルリ様ではありませんか。 2枚撮ったところ…
半分青空
『半分青空』 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F11 1/350 ISO160 +1.0EV] 気持ちの良い秋晴れの下を散策していたのですが、林から出て海が見える開けた場所で見た光景。 空真っ二…
これが今季ラストかな
『船着場のキアシシギ』 K-5Ⅱs/ SP500mmF8 55BB [F8 1/350 ISO400 +0.5EV] キアシシギもこの写真を撮った以降、姿を見ていません。 南に渡っていったようです。 チュウシャクシギが遅…
秋のセンダイムシクイ
『森林浴』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1600 +1.5EV] 今時期になるとセンダイムシクイはほとんど鳴かないので、羽ばたきの音や葉音で鳥が居るのを知って、その姿を見てセンダイ…
渡り
『秋の渡りのキアシシギが倒木を渡る』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1100 ±0EV] 海岸に漂着した倒木の上を渡る、秋の渡りのキアシシギの図です。
飾り羽根
『社交界デビューか?』 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO560 -0.5EV] キアシシギを撮影していたら、30mほど離れたところにイソヒヨドリが飛んできたのが見えました。 羽先部分が…