広角レンズの楽しみ

林の中でフキの葉に光が当たって綺麗だなぁと眺めていたのですが、ふと思い広角レンズを装着してあれこれ撮影しました。 葉の裏側、地面から空に向かってカメラを向けて、ファインダーは覗けないのでAF任せでピントを合わせて、あれこ…

三回忌

近所で見付けたサザンカの花。 花をSP500では滅多に撮りませんが「これ、SP500だよね?」と思うほどに繊細に、ボケもざわつかずに写せていました。

北の桜

桜前線は今頃は北関東辺りでしょうか。 遠く北の地ではまだ固い蕾ですが、枝も蕾がいっぱいで、今月下旬の開花が待ち遠しく感じています。

コントラスト

林の中でアオキに朝日が当たり、その逆光で見るキラキラと輝く様子がとても綺麗で写真に撮ったのですが、何かただ撮っただけの写真になってしまいました。

黄実

林を散策中に見付けた実。 雪が降った翌日でしたが、白い世界の中に黄色い実がとても綺麗だなぁと撮った一枚。 雪の白い世界にと言いながらも、地面より高い位置なので雪がまったく写っていませんけども(笑)

たまには植物を

野鳥とリス写真ばかりなので植物も。 花は自宅内でシクラメンが咲いているだけですが、葉っぱも良い被写体。散策途中で見付けた、逆光に輝くその姿が綺麗だなぁと撮った一枚でした。

最先端

外に散策に出れない時は、家の中の観葉植物を撮っています。マクロの視点で撮影ポイントを探すのが楽しくて、あーでもないこーでもないと数十枚撮っても、PCで確認してみて全削除という事も多いのですが(笑)