散歩コースにはネコが数頭暮らしているのですが、その子達に会うのも散歩の楽しみの一つになっていました。 この子は20m位離れた位置から私が来たのに気付いて、こうして草むらで様子を伺っていました。
錆転換剤
愛車カローラアクシオのボディ下回りが錆びていたので、錆転換剤を塗布しました。 写真はシャシー最後端部のマフラー吊り用のプレート部分、ワイヤーブラシで浮き錆を落としている途中です。
自宅屋根補修塗装
自宅屋根の雪止めの所が錆びてきたので、補修塗装工事をしていました。錆の原因でもあった雪止めも交換です。
師走のタンポポ
花も無くなり、チョウもトンボも姿が無いので、夕方散歩ではタンポポばかり撮っていました。
12月のアキアカネ
アキアカネ最遅撮影記録更新です! これまで2020年11月18日が最遅撮影日でしたが、これは昨日12月1日に撮影しまして、人生初の12月アキアカネを撮影できました。
師走
師走ですね。 師は走っていませんでしたが、代わりにリスが走り回っていました。
空
11月はこんな雲のあるドラマチックな空が多いんです。 天使の梯子を見ると、写真を撮らずには居れませんって感じです。