ツグミ

珍しい鳥ではないのに、今年は希少種扱いでありますツグミ。 例年、今頃から近所の林にかなりの数のツグミが集まり栄養補給。そして北に向かって旅立って行く毎年なのですが、そんなツグミがちらほらやって来ていました。  

喉ヒゲ

喉のところにあるヒゲが綺麗に撮影出来ました。ヒゲはセンサーの役目をはたしますが、ジャンプしての着地の時など、胸部から腹部を護るためなんでしょうね。  

シロハラ

シロハラ独特の鳴き声が聞こえたので、声のする方に行ってしばし待機。藪の中と思いきや、遊歩道に出て来てくれました。  

雪ヤナギ

雪が降りましたね。東北太平洋岸は彼岸の頃にまとまった雪が降って、それが雪の最後になるのですが、今年は丁度お彼岸に降りました。