昨日の写真に続き、SP500一本で出かけた日。山桜が咲いていたので撮影しました。 イメージとしては黒バックに逆光の桜が浮かぶものでしたが、枝が目立ってしまいますね。
桜の咲く地へ
私の居住地では桜がちらほらと咲いてきている状況ですが、120km程南の地に行ったら桜が満開になっていました。
花鳥風月
2020年10月7日撮影の、我が家で咲いたヒガンバナです。
スイセン
スイセンも蕾がかなり膨らんでいました。 何となく白鳥とか大型のクチバシを持つ鳥の顔にも見えますね(笑)
福寿草
自宅の福寿草は敷地南東角に植えているのですが、離れたところにポツンと一株だけ咲いているのに気付きました。 種が飛んできて芽吹いていたんですね。
クロッカス
先週撮った写真ですが、自宅でクロッカスが咲いていました。 蕾もまだまだあるので、今週もまだ楽しめます。
福寿草
自宅庭の福寿草が咲いていました。 この写真を撮った時は曇りで寒い日だったので花が開く前の状態でしたが、日中暖かい時に咲いていました。