K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F2.4 1/3000 ISO160 -0.5EV] 昨日の記事の続きになりますが、アミガサユリも咲いていました。 これは4年前に仕事で懇意にしているお客様から頂いたのですが、元来丈夫な植物のようで、病害虫も付くことなく順調に増えていました。 素朴な色合いの花色ですが、スクスクと茎が伸びて花芽が出来る過程も楽しめるよう、リビング南側の窓から見える位置に植えていて、この時期の楽しみの一つになっています。 他にも春の花が咲いてきましたが、花って本当に良いものですよね。 アミガサユリ bluem 2023/04/28 花
こんにちは アミガサユリも育てているんですね。 グリーンが映えて素敵です。 FA31で撮ると、ボケ感と相まって魅力倍増だなぁ〜 >花って本当に良いものですよね。 同意です。 たくさんの花々を鑑賞すると気持ちが豊かになりますよね。
■iMovieさん、こんばんは。 欲しいと思っていたこの花が、懇意にしているお客様の庭に植えてあって、そんな話しをしていたら翌年に分けてくれたんです。 もう本当に嬉しくて、ってコメント書いていて思い出したのですが、お返しをするのを忘れていました(汗) 雪の中で咲く、スノードロップの球根をあげようかと思います。 今時期は春の花が一斉に咲く時期ですから、心ウキウキしますよね。 でも。。。仕事が激混みで休みがないので、ゆっくり鑑賞している時間もお手入れの時間も取れていないのでした。
こんにちは
アミガサユリも育てているんですね。
グリーンが映えて素敵です。
FA31で撮ると、ボケ感と相まって魅力倍増だなぁ〜
>花って本当に良いものですよね。
同意です。
たくさんの花々を鑑賞すると気持ちが豊かになりますよね。
■iMovieさん、こんばんは。
欲しいと思っていたこの花が、懇意にしているお客様の庭に植えてあって、そんな話しをしていたら翌年に分けてくれたんです。
もう本当に嬉しくて、ってコメント書いていて思い出したのですが、お返しをするのを忘れていました(汗)
雪の中で咲く、スノードロップの球根をあげようかと思います。
今時期は春の花が一斉に咲く時期ですから、心ウキウキしますよね。
でも。。。仕事が激混みで休みがないので、ゆっくり鑑賞している時間もお手入れの時間も取れていないのでした。