青紫蘇

今年は青紫蘇をプランターに植えて育てています。 ノーマルな紫蘇は玄関先に勝手に生えてくるのですが、青紫蘇が無くて、それで知人に株をもらって植えていたのですが、昨年の春先の雑草取りの時に雑草と一緒に抜いてしまったんです(泣…

深緑

6月になり緑が濃くなってきました。 散策していて視界が開けて海が見える光景も好きですが、こうして木々の葉で頭上が覆われた中から陽が差すシーンも大好きなんです。  

5月の陽光

5月の晴れ間は本当に気持ちが良いですよね。 私のところは海のそばで冷涼な気候なので、海から涼しい風が吹いて長袖で丁度よい気温なんです。  

ホオノキ

近所の林で時折ホオノキの落葉を見ていて、どこかから飛んできたのだと思っていたのですが、林の中に育っているのを見付けました。  

桜モミジ

春モミジと桜のコラボです。 桜の開花自体はかなり早かった今年ですが、その後は寒い日が続き、遅く開花したものもあれば、咲いても低温のために花が長く持っていて、こうして春モミジとのコラボを撮る事が出来ました。