我が家の玄関先に植えているサルスベリです。 サルスベリは春以降に伸びた枝に花芽を付けるので、春先に枝を伐るのですが、高木になるはずのサルスベリが我が家のは私の身長よりも低いんです。
木酢液
木酢液を愛用しています。 ストックが無くなっていたのでホームセンターで購入したのですが、自宅の植物には病害虫対策でできるだけ農薬は使いたくなくて、それで使っていました。
輪郭
自宅のミニ観葉植物を眺めていたら、葉の縁の点々模様と赤い縁取りが綺麗だなぁとマクロで寄ってみました。
ブルーベリー
これ、ブルーベリーの蕾です。 家内が8年ほど前に苗をもらってきて、とりあえず裏庭に鉢のまま土に埋めていたのですが完全にそのまま放置。以来その存在すら忘れていたのですが、先日雑草取りをしながら植物の整理をしていてブルーベリ…
ケヤキ
公園を歩いていてふと気付きました。 ケヤキの木ですが、股のところがたるんだ皮膚みたいだなと思って(笑)
ヒマワリ
散策の途中、道路端のヒマワリの葉を何気に撮った写真です。 帰宅してPCに取り込み、等倍で見てニヤリとしました。
シュンラン植替え
今年我が家のシュンランが花を付けませんでした。 株も増えてかなり混み合った状態になっていたので、今月始めにこの位の感覚をとって植え直しました。