背後からスポットライトを浴びていました。
アサガオネジネジ
「アサガオネジネジ」「朝顔ネジネジ」「朝顔ねじねじ」など、文字を変えて何度もUPしている被写体です。
クルマバッタモドキ
「クルマバッタモドキ」昨年9月14日にも記事にしましたが、近所の林周辺草地のバッタ関係は、先月からこの種類ばかり見ます。
ナツアカネ
ようやく今季初のナツアカネです。
アオモンイトトンボ
アオモンイトトンボ未成熟♀です。
シメ
シメが上空警戒しているところです。
チュウダイサギ
以前はダイサギと一括りでしたが、亜種で似たものが二種居る事が分かり「オオダイサギ・チュウダイサギ」と名前が別れた鳥です。 日本に夏鳥で飛来するのはチュウダイサギなので、これはそうだと思います。