久々にシジュウカラを撮影。 っていうか、この日は林にシジュウカラとカラスとヒヨドリしか見付けられませんでした。
久々にシジュウカラを撮影。 っていうか、この日は林にシジュウカラとカラスとヒヨドリしか見付けられませんでした。
林へ向かう途中の畑に咲いていた花。 緑の前ボケもあるし逆光だしで、ついつい足を止めて撮影するのでした。
秋の紅葉の中にハクセキレイが佇んでいました。
FA77で紅葉撮り。 透明感、ボケ味、輪郭の繊細さ。やはりこのレンズは最高ですね。
タンポポを見るとついつい寄ってしまうのは、マクロレンズがあるからこそなんですよね。
久しぶりにモノクロ写真。 撮る前に「これはモノクロで現像しよう」と撮影したのも久しぶりでした。
アキアカネも終盤ですね。 雨上がりのアスファルト舗装の水溜りに産卵しているペアを眺めていました。