スイセンも蕾がかなり膨らんでいました。 何となく白鳥とか大型のクチバシを持つ鳥の顔にも見えますね(笑)
スイセンも蕾がかなり膨らんでいました。 何となく白鳥とか大型のクチバシを持つ鳥の顔にも見えますね(笑)
カラスも巣作りを始めていました。
完全に逆光でしたが、逆光ゆえの尻尾のフサフサ具合が綺麗だなぁと撮った写真です。
柳の花密なのでしょうか、シジュウカラがチューチューしていました。
自宅の福寿草は敷地南東角に植えているのですが、離れたところにポツンと一株だけ咲いているのに気付きました。 種が飛んできて芽吹いていたんですね。
先週撮った写真ですが、自宅でクロッカスが咲いていました。 蕾もまだまだあるので、今週もまだ楽しめます。
2017年6月17日の写真ですが、大阪に行った時に食べたたこ焼きの味が忘れられません。