雨宿り bluem 2024/08/03 虫 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO1100 ±0EV] 先日まで東北地方は雨が続いていましたが、ようやく晴れ間が続いています。 (続きをどうぞ)
長女の畑 bluem 2024/08/02 植物 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F5.6 1/350 ISO400 +0.5EV] 自宅向かいの畑なのですが、ご近所の老夫婦が自分達が食べる分を耕作していたのが高齢となり畑も出来なくなって、雑草だらけになっていたんです。 もったいないのでその一角を家内が借りて、そして長女がミニトマトを植えていました。 (続きをどうぞ)
陽旅(ひなび) bluem 2024/08/01 鉄道 K-5Ⅱs/ DA21mmF3.2AL Limited [F11 1/125 ISO160 +1.0EV] 臨時運行列車「陽旅:ひなび」です。 (続きをどうぞ)
アキアカネ横顔 bluem 2024/07/31 虫 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F2.8 1/500 ISO160 ±0EV] 家の庭にたくさんのアキアカネが来ているので、トンボ撮影に勤しんでおります。 トンボは、何と言ってもこのフォルムが良いですよねぇ。 (続きをどうぞ)
サルスベリ bluem 2024/07/30 花 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO160 +0.5EV] 自宅のサルスベリが開花しました。 市内の中でも海の近くで気温が低いので、街中の街路樹よりも一週間以上遅く開花するんです。 (続きをどうぞ)
面構え bluem 2024/07/29 虫 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO800 +0.5EV] 久しぶりにアキアカネに等倍まで寄ってみました。 如何でしょうか。 (続きをどうぞ)
ブリストール豚毛ブラシ bluem 2024/07/28 靴 K-5Ⅱs/ FA31㎜F1.8Limited [F2.4 1/500 ISO1600 +0.5EV] 靴磨き用の豚毛ブラシを購入しました。ドイツ製の「PURE BRISTLES」。 革靴や靴のお手入れを紹介しているブログを拝見していて、そこでお勧めされていたので購入してみました。 (続きをどうぞ)