チュウダイサギ

K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/1000 ISO160 -0.5EV]

以前はダイサギと一括りでしたが、亜種で似たものが二種居る事が分かり「オオダイサギ・チュウダイサギ」と名前が別れた鳥です。

日本に夏鳥で飛来するのはチュウダイサギなので、これはそうだと思います。

 

(続きをどうぞ)

コガタスズメバチ

K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F4 1/350 ISO6400 +0.5EV]

昨日のギンヤンマ撮影の帰り道、コガタスズメバチを発見して撮影しました。

もう薄暗くなってきた時間帯でしたが、撮影出来てラッキーでした。

 

(続きをどうぞ)