ホオジロ bluem 2025/06/27 野鳥 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F8 1/750 ISO400 ±0EV] 眼前に降り立った鳥に「あっ!」っとピントを合わせて撮りました。ホオジロです。 スズメかもと思いつつも、何枚かシャッターを切った時点でホオジロと分かり、ちょっと興奮して撮影してしまいました。 (続きをどうぞ)
もはや馴染み bluem 2025/06/26 動物 K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO1100 -0.5EV] 林脇の道、向こうからニホンカモシカが歩いてきました。 今回は私が風下で、木陰にいる私にはまだ気付いていないです。 (続きをどうぞ)
FA43散歩 bluem 2025/06/25 風景 K-5Ⅱs/ FA43㎜F1.9Limited [F11 1/350 ISO160 +1.0EV] 夕方散歩のお供にFA43をチョイス。いつもは90㍉マクロレンズの272Eでしたが、画角が変わると歩きながら探す被写体も変わるなと、撮影散歩を楽しみました。 (続きをどうぞ)
緑の中に bluem 2025/06/24 動物 K-5Ⅱs/ SPAF90mmF2.8DiMACRO 272E [F8 1/350 ISO560 ±0EV] ネコが緑の絨毯の中で、ひっそりとこちらを見ていました。 (続きをどうぞ)
病気か bluem 2025/06/23 ニホンリス K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO200 +1.0EV] 先月も撮影したこの子ですが、もしかすると病気かもしれません。 (続きをどうぞ)
もう一匹の子リス bluem 2025/06/22 ニホンリス K-5Ⅱs/ DA★300㎜f4ED [F5.6 1/750 ISO2200 +0.5EV] 今年、1匹の子リスが巣立ちしたのは確認していましたが、もう1匹発見しました。 近所の林で、今年は2匹の子リスが巣立ち出来ていたようです。 (続きをどうぞ)